本日のメニュー

 

こんばんは!

フットワークの軽い、スポーツ大好き宇都宮の税理士 永井です。

今日はやっと税務ソフトがきまったよぉという話

私は、一人ですので、いいものがあった場合には、自分の独断と偏見ですぐに乗り換えられます。

 

 

一先ず、MJSさんで行くことに

 

まずは結論ですが、MJSさんでひとまず進めることを決めました。

会計は、freeeさんとマネーフォワードさんの併用という形で。

(実際はどっちも使えるようにしておかなければなりませんが、どっちかをメインにする必要があるよなぁと。)

 

当初より大枠で決めていたのが、

税務ソフトは、インストール型のシステム(安定と安心、慣れも)

会計ソフトは、オンラインクラウド型のシステム(最新の技術)

少なくとも当面はこのような方向性で考えております。

現在はこのような方法で行くことが、自身にとっても顧客にとってもプラスになるのではないかと考えております。

 

クラウド型のマネーフォワードさんとfreeeさんについてはすべての税目の税務システムの開発・提供は行っていません。

会計ソフトだけでは申告ができませんので、(特に法人の場合は)どうしても税務ソフトが必須となってくるという中で組み合わせを考える必要が出てきます。

 

インストール型のシステムについては必然的に税務システムを提供しているMJSさん、TKCさん、JDLさん、達人さんあたりを選択する必要性が出てきます。

ちなみに、かの有名な弥生会計は法人の税務システムを提供していません。

 

税務ソフトは上記した3~4択の中からの取捨選択にひどく時間を要してしまいました。

所得税などは国税庁のソフトのクオリティが高いですし、相続税や法人税のシミュレーションシートは自分で作成したシートでも問題ないのですが。。

いよいよ、法人税や相続税の申告となるとe-taxで行う方法が現実的ではないのです。(検算や自動転記がされないのです。)

 

コスト、使い勝手、経験、ベースとなる価値観や考え方、企業理念など、様々な要素に優先順位をつけ、消し込み、また選び直し、の繰り返しです。

用意された答えなどありませんので、自ら決断する必要があります。

用意された答えがある方がある意味、考えなくていいので楽だったかもしれません。

 

そんな中、消去法で最後まで残ったのはMJSさん、JDLさんの二つでした。

その二択の中から、散々悩んだ末、MJSさんを選択しました。

コストのみで見るとJDLさんのほうが当初はだいぶ優勢だったのですが(といっても現実的な金額でしたけども。)

実際に触った感じと価格とアフターサービスも含めて、これからもっともっと営業に注力していくうえで、無用なストレスから解放されたかったなぁということがありました。

 

 

いろいろ悩みに悩みました

 

当初他に考慮に入れていたのはTKCさん、JDLさん、達人さんあたりでした。

 

TKCさん

コストの面、考え方や価値観の違いにより選択肢から外しました。

高いのですが、誰が使っても申告書ができてしまいます。

別表に直接入力する方法ではなく、ワーキングシートに入れるところが、なんと言いますか。。

拡大路線のタイプの税理士には合ったかもしれません。

 

JDLさん

最後まで、MJSさんと二択で迷っていたのはJDLさんのクラウド組曲Majorでした。

圧倒的な低コストが売りの会計・税務システムです。

これまでJDLさんを利用したことがなかったにもかかわらず、最後まで選択肢に入っていたのは単純にそういったコストの面と、全国のひとり税理士さんの利用率が高いという点でした。

頭がキレキレで、効率を強く意識してお仕事をされている印象の強い方々もよく利用をされている印象です。

本当に最後の最後まで悩みました。

今回は、MJSさんの営業の方の熱心さと、地元で自分の尊敬している税理士さん達がMJSさんを使っていることもあり、今回は断念させていただきました。

ただ、人によっては違う選択もあっただろうなぁと。

 

達人さん

個人的には、相続税や財産評価は達人さんは使いやすかったなぁと思っております。

ただ、法人税と所得税、電子申告はちょっと使いにくかった印象です。

特にデータの持ち運びが面倒くさかったような記憶があります。

それでも、魔法陣というソフトよりは全然使いやすかったのですが。

いつでも、達人さんには戻れますし、MJSさんとJDLさんを超えるメリットがなかったという結論です。

 

 

とりあえず1年~2年はMJSさんで

 

税務ソフトの契約などはいまだに基本が5年契約のものが多いのかなぁと。

もちろん、5年契約にすると値引き額が大きくなります。

しかし、5年間縛られるのは大きなデメリットです。

特に会計ソフト、税務ソフトを選ぶときは注意だよなぁと。

ここ数年はクラウド会計の発展がめざましく、この先5年後がどうなっているのか予測がつかない状況だと思っております。

まして、1年後に使いやすくて、単年更新の税務ソフトが出る可能性だってあります。

そんな中で5年契約を選んでしまったら大きなリスクとなります。

特に私のようなひとり税理士の場合は、組織と違って自分の考えですぐにソフトを変更できるのが強みですから、それを無くすのは自分で強みを消してしまうようなものです。

 

MJSさんは基本は5年契約、ソフト代以外に保守料がかかるという縛りがあります。

5年縛られるのはリスクが高いですし、保守も強制加入ということから、2年後はまたいろんなことを含めた判断が必要になるかもしれません。

(正直、現実的にハードルは高いような気もしています。)

2年後にMJSさんのめちゃめちゃ良いソフトが出てるかもしれませんし、JDLさんとの併用という方向性を探るかもしれません。

お客様に対する最高のパフォーマンスを考えるとMJSさん継続一択という可能性もあります。

 

お客様を見て仕事をしないとなぁと。

間違ってもシステム会社さんや保険会社さんのためには仕事はしないです。

システム会社さんや保険会社さんの力をお借りして、お客様の最大限にためになる仕事をしていきたいなぁと思っております。

時流に合わせて、その時々で顧客と事務所双方にとってベストな答えを選択し続けていかないとなぁと。

 

 

一日一新

 

都市対抗野球2022 決勝@テレビ観戦

(全力を出し切ることの大切さを再認識)

新しいパソコンを選ぶ

 

 

編集後記

 

今日は、午前中はお客様の月次チェックとfreeeの公認アドバイザーの確認

午後はチビと遊んだ後に、近所の先輩税理士さんの事務所に。

(すごい敷居が低いの方なのですが、人格者です。一緒に話していると癒されます。)

帰宅後、法人設立の確認をした後に、チビと近所の公園に。

一緒に砂だらけに(笑)

 

先輩の税理士さんと話していると勉強になります。

今までの経験がオーラや人間性を表しているんだろうなぁと。

自分も尊敬する先輩のように、常に物腰柔らかくいたいものです。