本日のメニュー

 

こんばんは!

フットワークの軽い、スポーツ大好き宇都宮の税理士 永井です。

今日は、経営方針が自分の軸を作るという話について

起業したら、どこに投資するかは起業した本人の自由となります。

ただし、欲しい、いいと思った物をすべて買っているかというとそういうわけではありません。

投資できる金額には、限度がありますし。

経営方針をまず考えて、自分の軸を定めるようにしています。

それに合わないものは、どんなに良いものでも投資しないようにしています。

 

 

経営方針を考えてみましょう。

 

独立してからまだ経営方針を考えていない場合は、まず経営方針を考えましょう。

経営方針と言っても、大袈裟なものである必要はありません。

別に他人を意識して格好良くする必要はないです。

自分が独立して何をやりたいのか、どんな生き方をしたいのかというものです。

あくまで自分自身を整理するものです。

 

あとは、他人に説明する時やふと立ち止まって考えるときに重要なものになります。

具体的に、次のことをザックリ考えてみましょう。

①なぜ起業したのか? ②起業して、何をしたいのか? ③逆にやらないことは? ④将来のゴールは何か?

強い・熱い思いを持って、起業や独立したと思いますので。

一つ一つをさらに細かく具体化・言語化していけば、自分がどうするべきか、何に投資をすべきかが見えてくると思います。

 

また、経営方針自体は今後変わっても問題ありません。

現在どう思っているのかを自分の中で明らかにしておけば、この先さまざまな選択肢があったときに役に立ちます。

過去の経営方針を振り返ったときに、ふと何かを思い出すこともたくさんあるかと。

 

 

投資と経営方針が合っているのか

 

起業にあたっては、最初にいろいろと投資をする必要があります。

具体的に何に投資をすべきかは、その業種や業務形態により異なります。

 

私の場合はPC関係や仕事環境が主になるのかなぁと。

ただ、その仕事環境に投資をする場合、

実際に投資をする場合は経営方針に従って考えなくてはなりません。

 

特に私は電話と紙が嫌いなので、固定電話とFAX・複合機は買いませんでした。

その代わりに 画面上でチェックできるような環境作りを考えております。

 

コストの問題もあるかと思います。

しかし、それよりも自分がどうしたいかの方が大切ですし、重要です。

どちらの方が私の経営方針にあっているかどうかに限ります。

そして、テンションが上がるか上がらないか。

 

 

結局は自分自身の軸がぶれない選択を

 

他の人が使っている物を見て”自分もそれを使ってみたい”と思うこともたくさんあります。

私の場合ですと、MacBook などはひとり税理士の先輩方が使っているのを見て、自分も使ってみたいなぁと思います。

憧れはあるのですが、税務ソフトなどがMacに対応していないこともあり導入はしておりません。

また、デザイン的にもサーフェスやThinkpadなどが気になっているので、ブレずにまだ買っていません。

 

確かに、Macbookは画面が奇麗なのと洗練されたデザインはいいなぁと思うのですが、私の経営方針には少し合っていないのです。

このブログを書く、サブ機などでの購入は検討しております。

経営方針に合わないものは、自分の軸に合わないものは、いくら良くても投資すべきではありません。

 

 

一日一新

 

とあるあんみつ(あんみつってこんなにおいしいのですね。)

オリオン通りの自転車の空気入れ

オーストリアのメーカーのバイク(めっちゃカッコイイデザインでした。)

 

 

編集後記

 

今日は午前中はチビと観葉植物の土の入れ替えとゼビオに。

(ちゃんと土のいじりもできて、成長を感じます。)

午後はお客様の月次のお打ち合わせなどなど。

夜はお客様とのお打ち合わせでした。

 

観葉植物がいい感じに育ってきて、鉢植えから溢れてきました。

実家に移動する際の時間だけで葉っぱが焼けてしまって、びっくりしました。

観葉植物とかサボテンなどは屈強なイメージでしたが。

しっかり丁寧に扱わないといけませんね。