本日のメニュー

 

こんばんは!

フットワークの軽い、スポーツ大好き宇都宮の税理士 永井です。

今日は何に価値を感じるかは人それぞれという件について

世の中には値段が高いものもあれば、安いものもあり、色々ありますよね。

自分がひとり税理士として提供したいことを。

 

 

人それぞれですよね

 

価値観は人それぞれですよね。

育った環境も違いますし、今まで経験してきたことも違うので、当たり前ですが。

飲食店に当てはめてみます。

安いものをたくさん食べたいという方もいれば、高いものを少しだけ食べたいという方もいます。

また、お店の雰囲気にこだわりが全くなく、それなりに安くて良いものがいいという方もいれば、

高級な感じのお店で高くても良い物を食べたいという方もいます。

もちろん、安ければどんなものでも良いという方もいるでしょうし。

カウンターで大将が握ってくれるお寿司が食べたい方もいれば、

回転寿司を食べたい方もいるようなイメージです。

 

価値観は多種多様でありますし。

それぞれに需要と供給があるから世の中が成り立っています。

どういうお客様をメインターゲットとするか。

経営を行う上で重要な戦略となります。

 

 

この業界はどうだろうか?

 

この税理士業界はどうでしょうか?

価格が安ければ安いほど良いと考える方もいらっしゃいます。

また、価格ではなくて価値のあるものを提供してくれるところが良いと考える方もいらっしゃいます。

 

事務所の規模で判断する方も考えられます。

規模が大きいところが良いという方もいらっしゃるでしょうし。

逆に規模が小さく、フットワークが軽く、距離が近いところが良いという方もいるのかなと。

税理士事務所もどういうお客様をメインターゲットとするのかを考えなくてはなりませんよね。

 

安い金額で大量の仕事を作業として処理するのか、

高い金額で顧客数を絞り、付加価値の高い仕事をするのか。

ひとつの業種に特化、専業していくのか、

はたまた業種業態を絞らず、多種多様の仕事をやっていくのか。

 

考えるべきこと、検討すべきことはたくさんあります。

 

ただ、間違いなく言えることは、税理士業界においては、値段が安くて良い仕事というのは基本的に存在しないんだよなぁということです。

おそらく、どの仕事もそうでしょうけども。

安いにはそれなりの理由がありますよね。

もしかしたら、安くできている理由はいろいろなものを犠牲にして、生活のすべてを仕事に捧げているかもしれません。

または、従業員がサービス残業をしているのかもしれません。

そのような状態は長続きしないだろうなと思いますし。

そもそも税理士業界にとっても良い状態とは言えません。

 

自分の勉強になることなどは別ですが、自分も無料で対応などはしていません。

(ちょっとした質問やケースによりますが、個別具体的なことに対応することはありません。)

顧問料やアドバイス料を払って頂いているお客様に示しがつかないからです。

人の飯のタネは、当然タダではありません。

もしそれを良しとするのであれば、それは誰かが犠牲になっていることになりますし。

自分がお金を払っている方の立場になったときに、嫌ですよね。

 

 

自分の信じた道を突き進む

 

自分は今後もひとり税理士として仕事をしていきたいよなと。

安い仕事を大量に受注することはできません。

まぁやりたいかどうかと言われても。。

何をどこまで求められるか、何にどこに価値を見出していただいてるかはお客様によって違うと思います。

その違いに合わせて、お客様ごとに柔軟に対応していくことができます。

フットワーク軽く、柔軟に対応できるのがひとりで税理士業をやるメリットでもありますし。

 

 

一日一新

 

土地の分筆の勉強

合同会社の社員さんの業務範囲について

 

 

編集後記

 

今日は午前中はお客様の月次作業とお打ち合わせに

午後はご挨拶に

帰宅後、お客様の相続税のシミュレーション(無事に完了)などなど

 

今週末の土曜日がチビの入園式の予定でしたが、延期になりました。

チビは楽しみにしていたので、ちょっぴり残念ですが。