本日のメニュー
こんばんは!
フットワークの軽い、スポーツ大好き宇都宮の税理士 永井です。
今日は自社の経理を自分でやるメリットについて
なかなか本業が忙しいと手が回りませんが、そのあたりを書きたいと思います。
いろいろなメリットがありますよぉ~
最新の業績を常に把握できる
税理士事務所では、たまに記帳代行という仕事があります。
月々の領収書や請求書、通帳記録などをまとめて出して、帳簿作成を依頼することになります。
つまり、お客様が自社で経理するのではなく、税理士事務所に経理を外注するわけです。
外注するとなると、タイムラグが出てきます。
しかし、会社が自社で経理を行うのであれば、最新の業績を常に把握することができます。
経営判断はタイミングが重要なところ多々がありますので、これは大きなメリットになります。
経理を外注すること自体が問題とは考えていません。
出てきた数字に興味を持っていただければ、全然良いのかなぁと思っています。
必要な売上高がわかる
利益を出すために、あとどれ位の売上が必要か という発想は、経営判断には重要な要素です。
キャッシュフローにも影響しますし。
これが個人的には一番重要かなと。
経費を節約する(無駄を削る)発想とは異なります。
自社で経理していると、おおよそ月々の固定費が分かるようになります。
もっと慣れてくるとイレギュラーな支出のタイミングとかも早めに察知できるようになるかなと。
固定費の分析によって、損益分岐点などがわかるため、あとどのくらい売上が立てば利益が出るということがわかります。
また、経理を自分で行うと、常に業績を把握しています。
常に把握していますので、経費についても無駄なものは気付くことができます。
そして、業績がわかる=納税予測も立てやすく、痛税感を和らげることにつながるのかなと思っています。
特に、社長さんおひとりの会社の場合は時間と資源が限られています。
何するにしても、判断は自分次第ですが、この辺りの判断はシビアにした方がいいのかなと。
一日一新
めん工房 ラーメン半チャーハンセット
自分の電子証明書で確定申告の提出
編集後記
土日は個人のお客様の確定申告とプリンターの設定。
なかなかプリンターの設定が難しかったのですが、何とか出来ました。
以前いた大きい税理士法人の時はIT専門担当の方がいたのですが、
今は自分でなんでもやらないといけないので日々勉強になります。