本日のメニュー

 

こんばんは!

フットワークの軽い、スポーツ大好き宇都宮の税理士 永井です。

お客様から、どうやったら税金に詳しくなれます?って聞かれることがあります。

巷に少なからずいる、”税金を知っている人”になるためには、税金を自分事として考えることが大事ではないかなぁと。

自分の事として税金を考え・調べてみることが第一歩。

興味を持っていただくと早いのかなぁと。

 

 

税理士よりすごいかもという方も!?

 

会社の社長や色々な方の人とお付き合い・お仕事させていただいていると、税金にやたらと詳しい方がいらっしゃいます。

ある程度、ベースは抑えつつ、新しいことや過去からの流れも結構知っていらっしゃいます。

本当にお詳しいなと感心することが多々あります。

 

打ち合わせのときも、同業の士業仲間と話すような感じで、話が進みます。

正直、この人が税理士だったら凄いんじゃないか?と思えてきます。

むしろ、本当は税理士なのでは?と(笑)

 

税金をはじめとして、経理・数字・税金に詳しい経営者の方は、やはり凄いなと。

本業・仕事はしつつ、恐らく別で数字の勉強しているということでしょう。

まずは何をどうすれば、税金に詳しくなることができるのか?

まずは、”自分の身の回りの税金について自分の事として考えてみる”というのが、税金を身近に感じるには一番の方法ではないかなと思います。

 

 

自分の身の回りの税金から考えてみよう

 

税金に詳しくなる、強くなる第一歩。

それは、自分の身の回りの税金を考えるということがスタートラインになります。

税金に詳しくなりたいからといって、書店に行って税金の本を買って読んでみると。。

おそらく多くの場合は途中で離脱することになるのではないかな・・・と思っています。

私も途中で眠たくなってしまうと思います。

ページ数が多いものだと2,000ページくらいあります。。

そして当たり前ですが、漫画・イラストとかもないですし(笑)

 

例えば法人税の解説本をイメージしてみますと。

一般的には、法人税の構造、税金計算の仕方、そして細かい論点と続きます。

 

自分にどう関係するのか、そもそも全然関係ないことを分からないまま読み進めれば、最後まで読み進めるのは難しいだろうなと。

(例えば僕がゴルフの本などを読んだときは、こんな事象になるかと。。)

全体的な構造くらいまでは、ざっくり読んでおくのはオススメです。

 

その先は、自分に関係のある・興味があることをはじめ、自分に関係する税金まわりのトピックについて調べたり、考えることが大事です。

現在の給料は月額50万円なのだけど、100万円に上げたら、個人の税金にはどうなるのか?

所得税率表を見て、具体的に年収ベースで見たらどうなるのか、自分で考えてみます。

おおまかに所得税、住民税などがいくらくらいになるかな?と勘で予想することも大切です。

 

また、交際費を多く使う方であれば、交際費の内容について調べてみる。

そうすることで、自分の事として税金に触れられます。

いずれにしても、自分が興味があること・自分に直接関係があることに触れることがポイントです。

そうやって、いくつか手当たり次第見てみます。

いつの間にか、自分に関係する税金まわりには結構詳しくなっていたりするかもしれません。

その後に、詳しく本を読みだすと、いろいろ分かるようになってくることもあると思います。

先に本だけを読んでいると、実際の数字のカラクリがつながらないので頭でっかちになるかもしれません。

 

 

自分で経験してナンボ

 

あることに詳しくなる・強くなるということのためには、自分で経験してナンボだよなと。

自分事としてやることは、税金だけではなく、すべての学びに対して言えることではないかなぁと。

何か新しいことを始めるときは、この気持ちを大事にしています。

 

当事務所のメインソフトであるクラウド会計ソフトについても、自分の経理と申告で実際に使っています。

両方とも経理してみて、有名な2社でドコがどのように違うのか?といった感じで。

画面や使い方を比べたりします。

 

何でもそうなのですが、読んだり調べたりしているだけでは、分からないことがたくさんあります。

特に私は要領が悪いので、一回読んだだけではなかなか理解できないことが沢山あります。

”自分でやってみる、自分のこととして考えてみる”

これこそが、新しい事を習得するための一番の近道ではないかなぁと。

税金・経理・税法についても、それは言えます。

何事も詳しくなりたいのであれば、自分のことに置き換えて。

自分を主人公に。

 

 

一日一新

 

J2バスターズ

パシオス

Mikatus

 

 

編集後記

 

今日は、珍しく4時半に起きて、ごみ捨てやブログの執筆、家の掃除(トイレと下駄箱を中心に)、月次チェック

午後は税理士業と資料作成、インボイスセミナーの準備

夜はテニスといった感じでした。

(年甲斐もなく、突っ込んで膝を擦りむきました。)

 

早起きは頭がすっきりしていて最高です。

時間を有効活用するためには、やっぱり朝型の方がいいのかなぁと悩んでおります。